カテゴリー: バイク

CAMP宮古島 Day10

今日は自主トレ!
バイク150km、ラン6km

今日は天気よく海がとても綺麗だった✨

宮古島に移住されたトライアスリート松岡さんが勤めている、来間島のグランピングリゾートRuguでランチ😋
来間島の大自然の中、グランピングスタイルでのんびりゆったり過ごせます。
夜はBBQと満点の星空🌌
ホテルはトレーラー✨

 

ランチはどれもガッツリ!
トライアスリートのお腹を満たしてくれるはず。来週からランチスタート!
1月にここを拠点に合宿開催します🏝
宿から1分で海!どんな海だろう…まだ誰も泳いだことがないらしい。
ワクワク🐠

 

バイクの後は軽くラン5k!
綺麗な海を見ながらのバイク&ランは最高だ😍

 

#rugu
#lapulem


第4回しろさとTT200

2度目のチャレンジ200㎞

会場は茨城県、日本自動車研究所 城里テストコース
1周約5.7kmの平坦基調のオーバルコースを35周回

今回も晴天!
昨年11月より風はややある。
気温はちょうど良い。
走行時間は昨年11月とほぼ同じ。
昨年よりダメージがかなり少なかった!
翌日筋肉痛はお尻下にすこーし。
新しいポジション効果が大きいと思う。
今までと違う箇所が筋肉痛に。良き!
昨年は200km乗った後動けずだったのが、今年は脚がかなり楽に終えられた🙌

今年11月
5時間22分29 / NP 162 / 平均心拍150 最大167

去年11月
5時間20分39 / NP 187 / 平均心拍145 最大158


6:30開門。
受付準備して、8:00スタート!

 

パレード走行(1周5.7kmアップ)から心拍が高い。恐らく興奮と生理初日の影響。
1時間毎のナマコサプリ、塩カプセルを忘れずに、水分とエネルギー補給をこまめに。
75kmまで独り〜数人の集団。

抜くとまたすぐ抜かれてペースが落ちて、、を何度も繰り返す。50kmの選手なので少しの我慢と思ってやりすごす。
そのあと大集団が来て、一番後ろで脚を貯める。集団の前に出る脚はない。ここは大人しく後ろで待機。
大集団の時はパワーも心拍も低いけど、この時が一番ラップが速かった!集団効果(ルールの距離は空けて)はすごい。

独りだと9:10-9:30
集団だと8:50-8:40

 

KONAはほぼ独りだったので、集団に付けば逆にパワーを抑えて速く乗れたかもしれない。
130km地点で100km選手が入り、100km選手に付いて集団の前に出る。そして集団から先に抜けて前に行ったメンバーさんに135kmから1周踏んで追いつき後ろに付く。
良いペースで乗れていたけど残り5周でトイレにピットイン。
残りは独りでプッシュ!
知っている選手が多く、そしてたくさん応援いただき最後まで頑張れました!
ありがとうございました。

 

NEWバイク✨
CEEPO VIPER-R
すいすい進む!

 

kabutoのステッカーとウェアが揃って良い✨
Kabuto AERO-SP4

 

チームずんぐり😆

 

データ分析セッション!
なるほどがたくさん。
自転車のことをもっと知りたい

 

ブースもたくさん♪

 

 

バイクの後はラン!

 

 

 

中盤まで抑えたので、後半落ちなかった
心拍高いけど最後までもったのも収穫
低いパワーで速く乗れるようになりたい

 

 

ハムスタースピン福田さん、TK竹谷さんに色々とアドバイスをいただきバイクのモチベーションアップが大きな収穫🔥
冬場の成果を次回3/19(日)のしろさとTTでチェックするのが楽しみです!

写真は小野口さん
いつもカッコ良く撮ってくださりありがとうございます😊

 

帰りに藍ちゃんと雄一とご飯に行き、漢気ジャンケンで勝ってしまった😂次回は🔥

#maviccycling #マヴィック
#ceepo
#ogkkabuto
#profiledesign
#rebootstyle
#weleda
#CORE #深部体温
#lapulem


バイク!平地で60k♪

クラブ ラプレムの皆さんと朝6時集合でサクッと平地バイク60㎞。

DHバーのパットを新しいものに
Profile Design / プロファイルデザイン【ERGO+ ARMREST KIT】

新作は今まで使用していたモデル(RACE)よりアームレストの面積が大きい。
肘をなるべく前に置きたいので先が長いのは嬉しい。
そして腕の接触面が増えて安定感が増しました。
パット間が狭くても、ストローボトル有りのまま取り付けられました🥤
以前付けていたRACEはパットのフィット感が良く気に入っています。
どっちも良い。しばらく使ってみます!

もうひとつ、サングラスも新しいのを。
オークリーのENCODER🕶
トレイルトーチレンズ
今朝バイクで途中雨に降られたのですが、視界が明るくとても見やすかったです。
曇りや夕方の時に良さそう!
名前の通りトレイルに向いているレンズです⛰

朝はすっかり秋の気配🍁
バイクの季節がやってくる!

ロングディスタンス・ナショナルチャンピオンシップ(佐渡)9/4 まで あと13日!
IRONMAN World Championship Kona Hawaii 10/6 まで あと45日!


琵琶湖トライアスロンIN守山まであと4日

LAKE BIWA TRIATHLON IN MORIYAMAまであと4日!
🚴‍♀️🚴‍♀️
朝バイク🌞
先日開催された、日本スプリントトライアスロン選手権で3位の宮崎 集選手と一緒に乗りました。
途中、レースペースを挟みながら、2時間🚴
平地でサクッと70km🤟🏽
夏トレは日中はなるべく避けて朝晩にしたり、日陰、室内を活用して夏バテしないように

 

 

午後はスイム!
Swim 400×3本(5:33・5:34・5:24)
宮崎 集選手との後ろにベッタリ。
前日に肩甲骨周りを鍼でゆるめてもらい、スイスイィ~っと泳げました。
肩甲骨は大事🤟🏽