カテゴリー: ランニング

Beyond2022!ギリサブ3できました😮‍💨2時間55分55秒🔥

年末のお祭り!
ランニングサイエンスラボさんが主催するランナーの祭典 Beyond2022 今年も参戦しました!

 

結果は2時間55分55秒🔥
サブ3できるか?な練習の感じだったので満足。

 

1週間前に rslab.tokyo で測定したランニングアビリティ測定の際の予測タイム(2h59)を上回れて安心😮‍💨

 

32-3kmで心拍が閾値になり、34kmからペースダウン🌀
1人で走る向かい風区間がこんなにもキツいとは。

 

心肺がキツイというより、
お尻で踏ん張れず身体が前に進まない💦
筋力不足を痛感。これからの課題。

 

残り1周(5kmちょい)は遅いなりに逃げず諦めず、ラスト400mくらいでメンバーさんが並走してくれてなんとか気力出し切った💨

 

直後の乳酸値は3.9

 

後半34㎞以降はペースダウン…

 

補給はジェルはATHLETUNE グレープ味

給水はACTIVIKEのSPEED WATER。

 

クラブラプレムの皆さんと一緒に参加!
いつものメンバーと一緒だと安心♪

 

ブースがたくさん! わくわく

 

メインスポンサーはアシックス!
今回のシューズはアシックス メタスピード エッジプラス

 

アシックスのブースでは無料で♬
写真を撮ってくれて、その場で画像をもらえました

 

Wahoo!
キッカーバイクは大人気!

 

レース後はビールで乾杯!

 

沢山の企画やお土産。たのしーーーーー

 

 

 

レースの夜は焼肉!最高♪

 

遠征はメルセデス C220dステーションワゴン・アバンギャルド。
ビュ~~~ン♪ 快適

 

TTバイクもスッポリ収まります
メルセデス C220dステーションワゴン・アバンギャルド ロードバイクも収納可能

 

会場が一体となり、みんなでPB破壊するぞー!!という雰囲気がとても熱い🔥
MCのみなさんがリラックスさせてくれたり、盛り上げてくれたり!

スタッフさん&ペーサーさん、応援のおかげで粘って走ることができました!
楽しかった!
ありがとうございました✨

次回はPB破壊するぞー!

 

@rslab.tokyo
#rslab #ランニングサイエンスラボ
#beyond2022
#ランナーの祭典

@asicsrunning_jp
#asics #metaspeededgeplus
#メタスピードエッジプラス

#oakley
#lapulem @lapulem

#running #ランニング
#marathon #マラソン
#triathlon #トライアスロン


明日はフルマラソンBeyond2022!

明日のフルマラソン #Beyond2022 に向けて軽くラン。

 

 

動きは軽い♬けどペース上げると心拍高い💦

去年の様子はコチラ

 

明日は少し長めにアップして(去年は1.5kmくらい)、しっかり身体を起こしたいと思います。

 

レース後は水戸で焼き肉😍🍻
そのために頑張る!!🤟🏽

#Beyond2022 #PB破壊
@rslab.tokyo #rslab

@asicsrunning_jp
#asics #metaspeededgeplus #メタスピードエッジプラス

@saysky_japan
#SAYSKY #セイスカイ

@oakleyjapan
#oakley #SUTRO

@lapulem #lapulem

#triathlon #トライアスロン
#running #ランニング


Beyondフルマラソンまであと4日!1㎞×5本で刺激入れ

#Beyond2022 にむけて!
1000m×5本 で刺激入れ⚡️

 

マラソンペースよりも速いのやっておくと本番楽に感じやすい。
とはいえキレはなく、心拍も上がらず💦

 

直後の乳酸値は3.7

 

先日ラボでランニングアビリティ測定して、予測されたサブ3はクリアしたい✊

 

大会を楽しんでもらおうと ランニングサイエンスラボのスタッフさん達が色々準備してくださっています!

 

ASICSブースでは沢山のお楽しみが✨
早めに会場行ってみよー

@rslab.tokyo
#rslab #ランニングサイエンスラボ
#beyond2022 #PB破壊

@asicsrunning_jp
#asics #メタスピードエッジプラス #metaspeededgeplus


クリスマストレイルラン2022

毎年恒例!クリスマストレイルラン🍓
※以前はいちごトレイルラン

 

アップダウンのあるマザー牧場を5km×4周回
途中に羊、馬、牛、犬など色々〜
今日はのんびりと決めていたので本当にのんびーり2h20。色んな方と話しながら走れて楽しめました!
エイドはイチゴとキウイ。これがこの大会のメインイベント❶
🍓×13、🥝×5、トイレ×6😂

 

 

ラン後はメインイベント❷のジンギスカン🍻😋🐏

 

そろそろ参加やめようかなと毎年思うのですが、大会だから会える方が多いのでまた来年も食べに行きます🐏

慣れてきてしまって写真少ないですが、
ガチラン、ゆるラン、リレーもあり誰でも楽しめるのでオススメ🥳
今回の仮装賞はツリー🎄さんでした!
恐竜やバナナがいたり、セクシーサンタがいたり見てて楽しい大会です

 

#クリスマストレイルラン
#マザー牧場
#lapulem


ランニングアビリティ測定/RUNNING SCIENCE LAB

Beyond2022に向けて!
サポートアスリートとしてトレーニング環境やアドバイスをいただいている
ランニングサイエンスラボのランニングアビリティ測定を受けてきました。

 

自分を知れてモチベーションアップ

 

測定内容📝

 

担当してくださったのはラボ所属陸上800mの林 貴裕選手。2019年国体優勝🏆
林選手。乗せ上手で粘れました!
あともうちょい上げれるように次回に向けて頑張ります

 

まずはウォーミングアップ

緊張する…全力疾走したのは今年2月💦

呼気ガスを測りながら走り、VO2max、AT値、AT水準、ランニングエコノミー、マラソン予測がわかります。

安室ちゃん聞いてます🎧
前半CAN YOU CELEBRATE?が流れてリラックスできました😂

結果、マラソン予測は2時間59分!
最近の練習からサブ3をギリギリできるかな、予想だったのでドンピシャ🙌😮‍💨
ちなみに昨年のBeyondは2時間52分。
ランニングエコノミーを上げるのが課題

 

今後のトレーニングについてなど、
詳しく沢山のアドバイスをいただきました!

 

asicsのリカバリーサンダル
ACTIBREEZE 3D SANDAL
包み込まれる感じで良い
再販されたらポチろう

ラボではasicsメタスピードシリーズを試せます

 

◆去年と今年のトレーニングの違い

2021
10月51.5&年末デュアスロン日本選手権に向けて㌔3分40-30のインターバル&ブリックランをやっていた。12月ハーフ1h23

2022
JOGと閾値走メイン。KONA後3週間OFF。11月から走り始めてJOGと12月に閾値走4回。ペースは3分50まで。

休んだ分はしっかりパフォーマンス落ちますね。
今の身体でベストを尽くせるように💪🏽
Beyondに出る皆さん、一緒に頑張りましょうー!
ペースをガンガン上げて走るトレーニングは少ないことを伝えると、その範囲でレベルアップするためのトレーニング方法、課題をアドバイスいただきました。測定ありがとうございました!

数値で知るとヤル気アップ🔥
宮古島大会に向けて積んでいきます!

Running Science Lab
📍表参道
#ランニングサイエンスラボ
#rslab

#asics
#lapulem