カテゴリー: HAPPY RUN

ハッピーランで 1000m×10本!

トラックでHappy Runを開催しました。
club Lapulemのメンバーさんのみご参加可能なHappy Runは参加費0円♬

ランの調子が少し戻ってきた!
トラックで1000m×10本4分30サイクル。
3分52前後、テンポ〜閾値領域で🙆‍♀️

 

マラソンはこの領域で

 

1000×10後の乳酸値

トレーニング前後はだし汁で身体の中から温める🔥
冬はだし汁を常に。パックから出して全部飲んでます。
トレーニング中はパラチノース。
終わったらナマコサプリとリカバリープロテインのACTIVIKE。

走りが戻ってきた要因2つ✌️

❶今野先生のケア
特に痛み・気になる箇所はなく、ランの動きが重いことを伝えてリクエストは「ランで脚がしゅっしゅっと上るようにしてほしい🙏」
今野先生の手技のほぐし方は独特で、するする硬さがなくなっていくのが不思議。
お尻、ハム、腹筋などをほぐしてもらい、脚がしゅっしゅっと上がった!鍼は腰に少し。

今野鍼灸治療院
品川ゲートウェイ、泉岳寺駅近く
いつもありがとうございます!

❷走り方を再確認
弾む、反発を受けて走ることを身体が忘れていてた。
ランニングは片足ジャンプの繰り返し!
ここ数日はジャンプと膝下脱力を反復。
調子が良くない時は初心に戻る。

普段トレはグライドライド👟
SAYSKYの冬物は暖かく動きやすい

 

今日のメインはこのシューズ。
METASPEED EDGE+
美しいグラデーション

年末フルマラソン Beyond2022 まであと1週間!
asicsメタスピードエッジ+で快調に走れたら🥺

#asics
#メタスピードエッジプラス
#SAYSKY
#oakley
#rebootstyle
#今野治療院
#lapulem


冬のマラソンに向けて御所ランで脚作り

赤坂御所の1周3.3kmの適度なアップダウンのコースをペースを気にせず2時間走⤴️⤵️
99Tと年末フルマラソンに向けて脚作り🦵
18:30スタート
20km淡々と
後半10km気持ち良くペース上げて。暑くて心拍高め。
ラスト周で自販機でドリンク2本購入。時計でピッ!
重くて腕振り出来ず。拳〜腕が動かないと脚が動きにくいことを改めて実感。
締めは①ランジ30→②ジャンプスクワット40、①20→②30
久々にシューズが濡れるほど汗だくに😆💦
銭湯拠点でラン後は交代浴でサッパリ♨️✨
ランステとして使えます
最近走る時はトライアスロンショーツ(サイドポッケ付き)がお気に入り。
動きやすい、バタつかない、汗かいて濡れても気にならない。
補給食はゼリーのアスリチューン
フルマラソンもこのスタイルで走ります
御所を走ると走力がどうなっているか分かるので、走るのが楽しいコース!
ご参加ありがとうございました

第3回 ウキウキタイムトライアル

ラン タイムトライアル 5000m/1000mを江戸川区陸上競技場(貸し切り♪)で開催しました。
平日夕方にもかかわらず、たくさんご参加いただきありがとうございました。
みんなでウキウキ頑張ったタイムトライアル!
みなさんの頑張りに力をいただき、私(太田)は17分44秒で走れました🙌
10年前のベスト17分41秒まであと少し。
今冬に狙ってみます🤩
一緒に走ったみなさん、ありがとうございました😊
すこし施術を
走る前に筋膜リリース&ストレッチ
ドリル→走る→ドリル→走る→ドリル→走る で動きづくり&良い動きを♬
まずは1000m!
5000mの方にも走っていただき、ペース確認&刺激♪
1000mにチャレンジ!
5000m!

抑えて抑えて

最初1000の平均心拍は159
しっかり抑えたのが良かったと思う
ラスト上げて!
当日朝、バイク45㎞&ラン3㎞したらアキレス腱に違和感があり嫌な予感。
アキレス腱が痛い時は、踵の上を押さえて足首を動かすと突っ張りが抜けやすいです。そして温める。
このおかげで本番は痛みなく走れました。良かった!
速く走れても痛くなってしまっては本末転倒。
怪我なく痛みなく楽しく完走できれば🆗
Reboot style さんと Weleda さんにはそこに共感いただき、イベントをサポートしていただきました🙏
走る前後のケアもしっかりと!
ちゃんとサポートできるようにもっと勉強していきます。
走り終わったらビール!
大好きなエイトピークスブルーイングさんにご協力いただきました
次回は9月中旬頃に開催予定です。
みんなでウキウキしましょう
ご参加ありがとうございました

 

 


トラック!トレーニング

Happy Runインターバルを開催しました
club Lapulem メンバー限定の無料セッションです。

2000×1(10’)
1000×3 (5’)
400×1
200×3
2000と1000はペース感覚を養う
400と200はピリっと刺激入れ
JOG、やや速快適ペース、インターバルで刺激、流しを色々入れて、7/29はしっかり走り切りたいと思います🤟🏽
今の感じだと19分切れるかどうかってところかな〜
ご参加ありがとうございました😊🙌

club Lapulemメンバー募集中です。
一緒にトレーニング楽しみましょう😃


ピリリっとありがとうございました

Happy Runインターバルを開催しました
club Lapulem メンバー限定の無料セッションです。


👟メニュー
1000m×3本*5’30(16’30) → 400m×8*2’30(20’00)=6200m(36’30)

1000mでしっかり身体を温めて〜、
400mをピリッと!スピードアップ!キレのある走りに💨

 

ピリリっとありがとうございました😊🙌


club Lapulemメンバー募集中です。
一緒にトレーニング楽しみましょう😃