カテゴリー: Indoor Training

100m×15本で泳力チェック♪

インドアトレーニングスイムトレーニングセッションを開催しました。

インドア(1時間)ではストレッチを40分。筋力トレーニングをタップリ20分♪

続いてプールへ。
メニューは恒例の100m×15本。
サイクルは2:00、2:30チームに分かれて泳ぎました。

継続して泳いでいる方はタイムに現れていましたね👍

スイムはあっという間に落ちる種目です。
週1では泳ぐようにしましょう!
(私も週1キープしています)

どのペースで泳ぐときもフォームを乱さないように、ポイントを意識して泳いでいきましょう!

一番大事なのは【真下を見る】です👀

 

次回の100m×15本は22日(月曜日)、またのご参加お待ちしていま~す(^^)/


10/22(月) 20:50-22:00 SWIM【泳ぎこみ!100×15本+α/2:00or2:30】辰巳
https://www.facebook.com/events/328332384393125/

10/31(水)20:50-22:00 SWIM【フォーム改善】辰巳
https://www.facebook.com/events/550294798761198/


100m×15本で泳力チェック♪

インドアトレーニングスイムトレーニングセッションを開催しました。

インドア(1時間)ではストレッチを40分。筋力トレーニングを20分。
お疲れ気味の方が多かったので…
ストレッチ多めで♪

 

続いてプールへ。
メニューは恒例の100m×15本。
サイクルは2:00、2:30チームに分かれて泳ぎました。

思っていたタイムで泳げましたか?
以前より落ちている方は練習を〜!

 

ドリルは『足バンド+プルブイスイム』でストローク力を磨きました。
腕でたくさん進めるようにオフトレに取り入れていきます♬

 

先日開催された、IRONMAN 台湾の60-64エイジチャンピオンのお客様もご報告がてらご参加くださいましたー!
KONAゲット!
おめでとうございます😃

来年のハワイに向けて準備期間はたっぷり!
楽しくトレーニング継続していきましょう♪


インドアトレーニング & スイムセッションスケジュール

10/16(火)19:30-20:30 Indoor Training【泳げて走れる身体つくり】
https://www.facebook.com/events/172698873620680/

10/16(火)20:50-22:00 Swim 泳ぎこみ【100×15本+α/2:00or2:30】
https://www.facebook.com/events/279342662671970/

 

10/17(水)19:30-20:30 Indoor Training【泳げて走れる身体つくり】
https://www.facebook.com/events/299954993931394/

10/17(水)20:50-22:00 Swim【Dril+泳ぎこみ】辰巳
https://www.facebook.com/events/1796288637085401/

 

10/18(木)19:30-20:30 Indoor Training【泳げて走れる身体つくり】
https://www.facebook.com/events/2154116308242454/

10/18(木)20:50-22:00 Swim【Dril+泳ぎこみ】辰巳
https://www.facebook.com/events/267677920530510/

 

10/31(水)20:50-22:00 Swim【フォーム改善】辰巳
https://www.facebook.com/events/550294798761198/

 


やさしく細かくコンパクトなキックを

インドアスイムセッションを開催しました。
ご参加ありがとうございました。

まずはインドアで。
ストレッチを多めに、腹筋&スクワットを軽めに♪
柔軟性アップはスイム、バイク、ラン全ての種目でタイムアップにつながります。
日々コツコツ継続。

続いてスイム。
テーマは速いキックキャッチ改善

速いキックをするためキック対決(ビート板1枚を2人で持ってキックダッシュ!)からのスイムを。
楽なペースは脚を動かすだけでOKですが、速く動かせることが大事です!

みなさんの泳ぎを見ていると、キックの基本がしっかりしている方が泳ぎが上手かったり、海で速く泳げています。

海で速く泳ぐには振り幅の狭い/小さいキックが重要です。
心拍も上がって一石二鳥♪

必然的にキックが上手くなるキック対決またやります!!

 

ドッグスカーリングは難しかったと思いますが、キャッチ(肘下に水を当てる)が上手くなるので、コツコツやってみてくださいね🐠
https://www.facebook.com/lapulem/videos/915440171998604/

 

最後はピリッとインターバル。
https://www.facebook.com/lapulem/videos/915441528665135/

 

ご参加いただきありがとうございました

佐渡のお土産ありがとうございました😋


スイムセッションスケジュール

9/13(木)20:50-22:00 Swim【海で速いフォームつくり】辰巳
https://www.facebook.com/events/393924064470281/

9/20(木)20:50-22:00 SWIM【海で速いフォームつくり】辰巳
https://www.facebook.com/events/2136351700017537/

9/21(金)20:50-22:00 SWIM【フォーム改善】辰巳
https://www.facebook.com/events/265235494203011


海では波の影響を受けにくい平べったい泳ぎで!

インドアスイムセッションを開催しました。
ご参加ありがとうございました。

まずはインドアで。
ストレッチ45分。
柔軟性アップはスイム、バイク、ラン全ての種目でタイムアップにつながります。
日々コツコツ継続。

15分間ノンストップでトレーニング💪🏽
体幹&連動!
メンドクサイですが…
大事なベース作りです♬

 

続いてスイムセッション。

 

海では波の影響を受けにくい平べったい泳ぎで!
リカバリーは思いっきり伸ばして横から持ってきてみてください。

平べったい泳ぎを目指して
フィンガーチップ ドリル。
ラプレムでは腕伸ばし気味で水面タッチ。

https://www.facebook.com/lapulem/videos/904376093105012/

 

思っているよりも前を見ている方が多かったので、半目作戦で真下を見れるように😴
常に真っ直ぐの姿勢をキープして、抵抗少なく、楽な姿勢で泳ぎましょう!

 

締めはピリッと100×7!

https://www.facebook.com/lapulem/videos/904383423104279/

 

 

お疲れ様でした~


たくさん水をキャッチできるように

トライアスロン&OWSのための身体作り!
インドアトレーニングセッション

長距離を楽に速くキレイに泳げるフォームをドリルで習得&泳ぎこみ!
スイムトレーニングセッションを開催しました。

 

インドアトレーニング(60分)では、ストレッチで可動域&柔軟性アップ!
プラス、少しだけ♪ 筋力トレーニング

今日のスイムトレーニングはテーマはローリングと水感UP!
じっくりドリルやりました♪

ローリングのポイントは腰と手のタイミング
水感アップのポイントは手内向き&肘真横

この2つを高めて、肩&腕は楽に、たくさん水をキャッチできるように!

 

肘下で水をキャッチするドリル。
かなり地味〜なドリルですが、継続されていた方がかなり泳げるようになっています!

楽な動作を確認後、水をたくさん触って、水が重く感じるポイントを探っていきましょう。
水が重く感じる腕の角度、手の向き、タイミングを探っていきます!
焦らず、大きくゆっくり〜♪
https://www.facebook.com/lapulem/videos/882156681993620/

 

最後はピリッと♬
400×1
100×3

https://www.facebook.com/lapulem/videos/882896151919673/

ご参加いただきありがとうございました(^^)