2021/9/11(土) 房総でOWS BIKE RUN!
房総で3種目練!
51.5のレベルアップ&ミドル&ロング対策!
じっくり体力作り!
自然の中で3種目🌊🏊♀️⛰🚴♂️🌿🏃♀️
トライアスロン慣れ
OWS 1500-2500m
Bike 90-100㎞
Run 2-6㎞
ご参加ありがとうございました☺
2021/9/11(土) 房総でOWS BIKE RUN!
房総で3種目練!
51.5のレベルアップ&ミドル&ロング対策!
じっくり体力作り!
自然の中で3種目🌊🏊♀️⛰🚴♂️🌿🏃♀️
トライアスロン慣れ
OWS 1500-2500m
Bike 90-100㎞
Run 2-6㎞
ご参加ありがとうございました☺
保田で3種目練を開催しました。
連日の強烈な猛暑の為に集合時間は6時!
朝一はまだ涼しいですが…
でも暑かったです((+_+))
日陰で♬
楽に長く泳げるスイムフォームの確認。
海へ。
水温は25-6度で快適♬
透明度も高く、クラゲも居なくて気持ちよく泳げました。
各自のペースで2-3キロぐらい泳ぎました。
OWSは海での実践トレーニングがとても重要です。
レースに向けて自信を付けていきましょう。
https://www.facebook.com/lapulem/videos/873787389497216/
続けてバイクへ!
暑いので…短縮ルート。
途中休憩を入れながら80-90キロ♬
昼過ぎに戻ってきて、少しでもラン!
の予定でしたが…
暑すぎるので海でクールダウンSWIM♬
無理は禁物ですね~
帰りに海の幸を。
ご馳走様でしたー(^^)
トライアスロン トレーニング 保田 スケジュール
7/29(日)7:00-17:00 Triathlon Training 保田
8/11(土)7:00-17:00 Triathlon Training 保田
保田で3種目練を開催しました。
朝から、スイム(OWS♬)→バイク→ラン!
房総の海と山を満喫!
アップと沖へ600m出るのを2往復!
3000〜4000m泳ぎましたー!
続けてバイク。
交通量の少ないルートで快適ライド100キロ♬
最後は海沿いラーン!
各自のペースで5-10キロ。
みなさん良いリズムで走られていました^^
日差し×湿度で夏のレース対策になりました🌻
暑くなるとより水分・エネルギー補給に気をつけなければなりません。
宮古島のバイク補給は、ボトル3本ハイポトニックウォーター、ジェル(フラスクに入れてちょびちょび摂取)、エイドでもらう水を身体にかけていました。
運動中としていない時は浸透圧が違うので、運動中に飲むのはハイポトニックウォーターで。
普段の練習だと水で済ませてしまうこともあるのですが、レースが近づいてきたら本番仕様で身体を慣らしていっています。
ご参加のみなさんはホヌ、ケアンズ、伊豆大島、セントレア、バラモン、タテトラ、OWSシリーズ戦!
体調バッチリで臨めますように!
鋸南で3種目トレーニング!
拠点はサンセットブリーズ保田さん。
いつもありがとうございます^^
OWSは風でコンディションはバシャバシャざぶざぶー♪
私はこういう方が楽しい!
ヘッドアップは波に合わせて長めに伸びる&リカバリーす
あまり泳げない頃から指導させていただいている方が、こ
https://www.facebook.com/maiko.ohta.3/videos/1655777027825198/?t=34
こんな時はヘッドアップ力が高まり、平べったい泳ぎの効果を実感できます。
RUNは各自のペースで5〜13k!
姿勢と腕振りのリズムを意識して!
景色の良い海沿い往復5kはあっという間♪
トライアスロンセッション@保田 スケジュール
5/27(日)7:00-17:00 Triathlon Training 保田
https://www.facebook.com/events/754928904895117/