プロフィール
太田 麻衣子 (おおた まいこ)
1985年3月16日 千葉県千葉市生まれ
東海大学 体育学部社会体育学科卒業
https://linktr.ee/lapulem_maiko
高校までは競泳に取り組みインターハイに出場。
東海大学のチームトライアスロンボンバーズにてトライアスロンをはじめる。
卒業後は稲毛インターに所属。
主な戦歴は2007年日本スプリント選手権優勝、U23世界選手権の日本代表。
2011年からコーチの道へ。
稲毛インターナショナルトライアスロンクラブの山根英紀コーチ、
TeamAOYAMA代表青山剛コーチの元でコーチングを学ぶ。
2015年4月よりLapulemを発足し、パーソナルコーチングとグループセッションを中心に指導開始。
2018年からKONA(IRONMAN世界選手権)を出場を目指し、2019年IRONMAN Malaysiaでスロットを獲得。
自身の経験に基づくコーチングで、子供から大人まで多くの方のトライアスロンライフをサポートしている。
スポーツマッサージセラピストの資格も持ち、身体ケアにも精通している。
一緒にレースを楽しむスタイルでトライアスロンを満喫中!
2022年ロング日本選手権 準優勝、2023年全日本トライアスロン宮古島大会 準優勝
2015年4月~ Lapulem
2012年1月~2015年3月 TeamAOYAMA 専属コーチ
2011年1月~2012年12月 稲毛インターナショナルトライアスロンクラブ
2010年~現在 稲毛ランニング教室ウノカペリ
資格
・日体協公認トライアスロン指導員
・米国BIKE FIT SYSTEMS公認 Level1バイクフィッター
・スポーツマッサージセラピスト 日本頭蓋骨テクニカル協会
Triiathlon Lumina web magazine
【太田麻衣子のウキウキトライアスロンライフ】 執筆中 2022年3月〜
#1 【KONAの表彰台を目指して】
#2 【宮古島で新たなレースも夢じゃない!?】
#3 【ケガの功名?あらためて自転車の安全性を考える】
#4 【ケガで落ち込むよりもできることを積極的に】
#5 【ケガからの復帰戦 WTCS横浜に想うコト】
#6 【高地トレーニングでパフォーマンスアップを狙おう】
#7 【今季注力のトレーニングで2週連続レースも笑顔でフィニッシュ! 】
#8 【シーズン後半 本命レースに向けてラストスパート! 】
#9 【佐渡で感じたコトをKONAで生かす】
#10 【いよいよKONAへ】
#11 【夢の舞台に立ってみて】
#12 【リセットして再出発! しろさとTT200出場へ】
#13 【スタートダッシュを決めるためのオフシーズンの過ごし方】
#14 【特大ジャンプで2023年は飛躍の年に】
#15 【いよいよシーズンインに向けて本格始動】
#16【4年ぶり開催の宮古島でトライアスロンシーズンイン】
#17【宮古島の結果と出会いでトライアスロンへの想い新たに】
#18【国内外のアイアンマンに参戦】
#19 【アイアンマン・ケアンズ、そして2度目のKONAに向けて】
#20 【駆け抜けた灼熱の夏!】
コーチを目指すきっかけ
大学2年の春、ランニング中に転倒、右足の内果外果くるぶしを骨折。
それから身体の使い方を意識するようになりました。
大学では「生涯スポーツ」について学び、
選手活動時から指導をしていた稲毛ランニング教室等でコーチングの楽しみも見出しました。
現在はスポーツで人生を豊かにするため、
怪我なくスポーツを楽しんでいただくことをモットーに指導しています。
お客様が良いフォームに変化していくとき、
目標を達成されたとき、そしてありがとうと言っていただく瞬間、
コーチの道を選んで良かったなと思えるときです。
スイム、バイク、ランどの種目も指導をしていますが、
特に初心者のスイム指導に力を入れています。
その方がいつかトライアスロンにチャレンジされることになったり、
トライアスロン的なスポーツライフを送ってもらえたり、
可能性が広がる指導を心掛けています。
スポーツ=遊び!
遊びで怪我をして、お仕事や他のことができなくならないように。
ちゃんと遊ぶためにも正しい運動方法をコーチングさせていただきます!
コーチング理念
・身体の動かし方(怪我なく楽に速く綺麗なフォーム)を追求
・お客さまに合ったフォーム・トレーニングをアドバイス
・楽しくトレーニングを行う
お客さまの身体(柔軟性、筋力など)のバックボーンを元に、
身体に合ったフォームを的確にアドバイス。
できない動きがあれば、なぜできないかの原因を突き止めて修正改善。
スポーツマッサージ資格を取得し、筋膜リリース&ほぐしを行い
パフォーマンスアップできるようにセッションに取り入れる。
より楽に、より速く、怪我なくスポーツを楽しめるフォーム&身体作りを。
正しい動きができると、効率的にパフォーマンスアップが望めます。
そして大会などに出た時の写真映りをカッコ良く!
良いフォームになれば自然とカッコ良くなれます。
またスポーツを楽しむためには仲間の存在が大切!
正しい動きの指導、スポーツを楽しむ場所、そして仲間。
ラプレムで楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。
PLACE FOR THE FUN OF SPORTS
戦歴
★2023年
湘南OWS 10km中止→代替レース 2.5km 39:49 エイジ1位 / 女子4位
ロングディスタンス・ナショナルチャンピオンシップ 佐渡大会 5:33:58 女子準優勝
トライアスロン珠洲大会 Aタイプ 6:18:36 女子優勝 / 全体12位
初島熱海間団体競泳大会 12kmを3人一緒に泳ぐ DNF 4時間泳いだ!
榛名湖リゾートトライアスロン in 群馬 ゲスト参加
IRONMAN Cairns 10:20:37 Age35-39 4位 / 女子エイジ総合7位
IRONMAN 70.3 JAPAN 4:52:56 Age35-39 優勝 / 女子総合2位
全日本トライアスロン宮古島大会 7:12:43 女子準優勝 / 男女総合39位
レース予定
榛名湖リゾートトライアスロン(ゲスト参加)
第76回初島・熱海間団体競泳大会
トライアスロン珠洲大会
佐渡Bタイプ ナショナルチャンピオンシップ
湘南OWS 10km
IRONMAN World championship 【KONA】
★2022年
Beyond2022 2:55:55 (フルマラソン)
第1回宮古島市17ENDハーフマラソン 女子優勝 1:33:51 新聞掲載
しろさとTT 【バイクタイムトライアル】200km ゲストライダー 5:25:09 Ave36.596km/h
IRONMAN World championship 【KONA】Age35-39 55位 11:18:02
11:08:02 SWIM 1:01:00 / BIIKE 6:04:34 / RUN 4:04:09
佐渡国際トライアスロン ナショナルチャンピオンシップ 女子2位
LAKE BIWA TRIATHLON in MORIYAMA 女子総合2位
スワコエイトピークスミドルトライアスロン 女子総合3位
ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会 エイジ優勝/女子総合4位 2:16:16
JTU認定記録会
①SWIM400m 5:06.58 / RUN 3000m 10:33.34 14級 2/12
★2021年
Beyond フルマラソン 2:52:34
日本デュアスロン選手権 13位
クリスマストレイルラン DNF
房総鋸山トレイルラン DNF
マラソンフェスティバル Winter 公認ハーフ 女子3位 1:22:44
しろさとTT200km ゲストライダー 5:24:40 NP187
Lake Biwa Triathlon in MORIYAMA 女子優勝、男女総合13位
日本トライアスロン選手権 女子13位
関東ブロック選手権 女子3位 1:07:03 SWIM 10:33 / BIKE 38:04 / RUN 18:26
横浜トライアスロン エイジスタンダード 女子総合優勝 2:10:44 SWIM 21:26 / BIKE 1:10:19 / RUN 35:24
石垣島トライアスロン 女子総合2位 2:20:46 SWIM 21:07 / BIKE 1:17:25 / RUN 38:22
JTU認定記録会
①SWIM400m 4:59.35 / RUN 3000m 10:26.16 13級 3/7
②SWIM400m 5:05.24 / RUN 3000m 10:25.85 14級 3/27
★2020年
IRONMAN 70.3 JAPAN 35-39 優勝 SWIM 29:20 / BIKE 1周 22:22 / RUN 1:20:22
関東選手権 パンクによりDNF SWIM 750m 9:56
JTU認定記録会 SWIM 400m 4:59 / RUN 5000m 18:24
★2019年
IRONMAN Malaysia 30-34 優勝 / 女子エイジ総合6位 / 10:46:27
銚子マリーナトライアスロン大会 女子2位
湘南オープンウォータースイミング大会 10kmの部 30代2位 / 2.5kmの部 30代優勝
IRONMAN 70.3 HAWAII 30-34 2位 / 女子7位 / 総合59位 5:03:39
全日本トライアスロン宮古島大会 女子5位/総合50位/女子スイムトップ 9:46:27
佐倉マラソン 一般女子3位 3:20:52(ネット3:19:09)
★2018年
IRONMAN Malaysia 30-34カテゴリー3位/女子スイムトップ 11:30:04
銚子マリーナトライアスロン大会 女子2位/男女総合20位 2:22:17
湘南オープンウォータースイミング大会 2.5kの部 女子8位/30代優勝 37:02
初島・熱海間団体横断泳(3人で12k泳ぐ大会) 4位 2:45:46
葛西臨海公園ナイトマラソンサマーステージ 10k 女子3位/年代別2位 41:00
第6回葉山オープンウォータースイム 4500mウエット有りの部 女子優勝/男女総合2位 1:22:21
IRONMAN 70.3 HAWAII 30-34カテゴリー5位/女子12位/総合101位 5:13:47
全日本トライアスロン宮古島大会 女子9位/総合111位 10:13:01 スイム女子トップ/全体9位
館山若潮マラソン 年代別3位 3:25:24
千葉サンスポマリンマラソン 年代別1位 1:30:25
★2017年
IRONAMAN 70.3 THAILAND Age30-34 4位 5:04:57
湘南オープンウォータースイミング大会 2.5kの部 女子総合4位/30代1位 38:37
湘南オープンウォータースイミング大会 10kの部 男女総合27位/女子総合9位/30代2位 2:50:57
初島・熱海間団体横断泳 (3人で12k泳ぐ大会) 17位 2時間42分39秒
第5回葉山OWS 4500mウエット有りの部 男女総合優勝/女子優勝 1:23:24
IRONMAN 70.3 HAWAII Age30-34 9位 5:52:15
★2016年
IRONMAN 70.3 THAILAND Age30-34 5位 5:34:57
H3T 女子総合4位/Age30-39優勝
ワイキキラフウォーター 3.8k 総合121位/女子30代6位
湘南オープンウォータースイミング大会 2.5kの部 女子総合4位/30代1位 40:00
湘南オープンウォータースイミング大会 10kの部 男女総合45位/女子総合9位/30代2位 2:43:30
初島・熱海間団体横断泳 15位 2時間33分
★2015年
タートルベイバイアスロン 優勝
湘南オープンウォータースイミング大会 2.5kの部 女子総合3位
初島・熱海間団体横断泳 23位 3時間23分
葉山オープンウォータースイム大会 4500mウエット有りの部 男女総合3位/女子優勝
葛西ナイトマラソンサマーステージ5k 準優勝
葛西ナイトマラソンスプリングステージ5k 優勝
★2014年
湘南オープンウォータースイミング大会 2.5kmの部 優勝
★2012年
宮古島トライアスロン大会 年代別優勝、女子スイムトップ
関東トライアスロン選手権 優勝
岐阜国体 7位入賞
佐倉マラソン 3時間15分49秒
★2011年
関東トライアスロン選手権 優勝
日本トライアスロン選手権 19位
★2009年
ITUコンチネンタルカップ蒲郡大会 3位
新潟国体 4位入賞
★2005年・2007年 アジア・世界選手権U-23日本代表
★2007年 日本トライアスロンスプリント選手権 優勝
★2005年 日本トライアスロン選手権 8位
★2004年 日本トライアスロン選手権初出場
★2003年 東海大学にてトライアスロンを始める。インカレ4年連続出場。