今年で4回目のチャレンジ!
第71回初島.熱海間団体競泳大会 12キロ
年に一度のお祭り的なレースです♬
このレースは初島から熱海サンビーチまで12キロをチームで泳ぎます。
1チーム3人が10メートル以内でまとまって泳ぐのがルールです。
今年はYOUNG GO!GO!キャプテン山崎 秀樹さんが出れず、山本 淳一さん、平野 司さんと出場!
全員元稲毛インター!のチームメイトなので、チームワークはバッチリ👌のはず!?
私が一番遅いのできついレースになりそうです〜
レース前日の開会式
FM湯河原熱海のインタビュー♪
レース当日。
船で初島へ
船ならアッという間ですが…
正午スタート!
https://www.facebook.com/maiko.ohta.3/videos/1770220789714154/
縦1列が一番効率的なフォーメーションなのですが、横にいた方が顔が見れて安心なのでずっとこれで。
結果!!!
4位 入賞♪
綺麗な海で久しぶりに2人と一緒に泳げて楽しい楽しい2時間45分でした😊
全ては私次第(私が一番遅いので)なプレッシャーの中、終始引っ張っていただき、監督&応援&船長さんのサポートのおかげです✨
2人に引っ張ってもらって、あっという間。
表彰していただき、チームで結果を出せて嬉しかったです!
トライアスリートも多く出場していました!
大ベテランな方はなんと連続32回目!!今回は71回目。ほぼ半分!!
完泳できる泳力は、400m測って5分30秒くらいでギリかなと。
もちろん12kなので+持久力も必要。
私の泳ぎ方としては、キャッチする水は少なく、ピッチ早めで腕に負担を掛けないスタイル。
ひとかきでたくさん水を捉えると、後半腕が上がらなくなってしまうので。腕が強ければそっちの方が速いのですが。
湘南OWS10kもこのピッチで泳ぎきりたいと思います!
練習がんばりまーす!