月: 2024年1月

Beyond2023ぎりぎりサブ3!レース前後のトレーニング&足の様子

年末のランニングの祭典!
ランニングサイエンスラボさん主催
Beyond(フルマラソン)にトライアスリートの年末!ということで今年も出場しました。
今年で3回目。12/29開催

▶︎結果 2:58:08(㌔4:13)

ぎりぎりサブ3!

ペーサーさんについて走るだけなのでなんとかクリア。
自分でペースを刻んでいくフルマラソンならサブ3できなかったと思います。

12/3のNAHAマラソンでは33kmから全く踏ん張れず走れなくなり、3:17だったことを思えば上出来かなと。

過去のBeyondタイム
2021年 2:52:40(㌔4:05)
2022年 2:55:55(㌔4:10)

年々タイムが落ちていますが、今年のベストは尽くしました!
2024年はサブエガ(2時間50分切り)を目標にラン強化していきます。

ラボにはサポートアスリートとして色々アドバイスをいただいており、
こんな素敵なポスターを作成していただきました!

2:55のゲストペーサーとアップされたのを見て、良いプレッシャーをいただきました。
2:58かかってしまいましたが、35kmまでは集団で走れたのでヨシということで。

ラプレムのメンバーさん、トライアスロン仲間、トライアスロン競技東京オリンピック代表の小田倉真選手も出場!
他にも20-30名トライアスリートを見かけました。


この大会はコロナ渦で大会が開催されない中、ランナーのモチベーションを高めるために!自己ベスト更新を最大限にサポートする大会として始まりました。

コースは茨城の自動車テストコースのほぼほぼフラット5kmちょっとの周回コース。
しろさとTT(自転車イベント)と同じ場所で、2つコースがあるうちのフラットな方で行われます。
2時間30分から4時間30分まで、ペーサーが4~8名ほどつき集団で走るタイプの大会です。

ペーサーに川内優輝選手、神野大地選手、TWO Lapsの選手などがいらっしゃり、かなり盛り上がっていました!
人気選手&ランチューバーさんで賑わい、ガチンコ勝負をするF1カテゴリーの選手の速さを肌で感じれて苦しみつつも楽しめる大会です。

大会を作ってくれているラボスタッフのこわだ君(Beyond2023は2:24)と林くん。
26歳くらい?とても爽やかで、練習会に行くと色々親切に教えてくれて頼りにしています。

大会ではブースが多く出ています。
日頃からサポートいただいているアシックスさんとモルテンさんと


メタスピードエッジ+を着用


補給は高濃度の炭水化物を摂取できるモルテンGEL&ドリンクで!


▶︎レース展開

天候は快晴で暑いくらい。でも寒いより全然良い。
アームカバーをしましたがスタートしてすぐ外して、ランシャツで十分な気温。

ラスト500mで左の腿裏を攣ってしまったので、スタート前に塩を摂っておけばよかったなとレース後に後悔。
寒くても汗はかくので、どんなレースでも塩分補給は絶対ですね。

ゼッケンは自分が好きな名前を入れられます。
トライアスロン★マイマイ
にしたかったのですが、字数オーバーのためラプレム★マイマイで

レースの様子はYouTubeで!

 

アップですでに苦しい。。心拍高め。今回は2時間55分クラスにエントリー。
エントリー時はそのつもりだったけど、いまはサブ3できるかどうか。

2h55で走るには㌔4分8で走るところ、スタート後からもう余裕なし。
ハーフまではなんとか頑張りたいと走る。
給水が去年は2ヶ所だったのが今年は1ヶ所に。暑さもあり、バテている人が多かったように思う。

私は伴走者チケットがありパーソナルエイドがあったので、1周5kmちょっとで2回ドリンク補給ができた。
エイドでは列が縦に伸びて、私は常に後方で走っていた(前で走る自信がない)ので、給水ごとに追いかけるのがちょっときつかった。

ペーサーさんがここは速くなるので落ち着いていきましょう〜
ドリンク飲めましたか?とコップを差し出してくれたりと細かな気遣いで走りに集中できた。
またエイドではボランティアさん、応援エリアでの声援がとても力になりました。

▶︎1~21km

まだ話す余裕はあり、21kmでの心拍は166
閾値心拍は168なので後もう少しで苦しくなる

▶︎22~42km

ハーフ過ぎてからは心拍は見ないようする。
28kmで閾値心拍の168に到達!あと12kmもあるけど大丈夫か。
176まで上がり、1km平均心拍172で走った後36kmから失速。。

ラスト500mで左腿裏を攣り一時停止。のろのろ走ってフィニッシュ!
12/3 NAHAマラソン(3h17)よりは粘れたのでOK

▶︎心拍&深部体温

平均心拍は164、去年の160よりも高い
最大は176と普段のインターバルでもなかなか出ないペースで頑張っていた!
高い心拍で粘れたのは1000×10インターバル効果だと思う。

心拍176まで上がったあとはダダ下がり

深部体温は序盤39℃まであがり、その後は38.7℃くらいで推移。
最初アームカバーをしていたので上がったのだと思う。
水を被ろうかとも思ったけど、もし失速したら身体が冷えてしまうので、水は掛けないことを選択。

深部体温はCOREで計測
アプリではこんな感じで見れます

2h55ペース(㌔4:08)は最後まで持たないとわかっていたけど、思いの外35kmまで粘れたのは収穫!本番力!

ペーサー、応援、ボランティアさん、周りの選手、ランチューバー、MC、ラボスタッフ、みなさんの盛り上げのおかげです。
ありがとうございました!!

 

更衣室で攣りながら着替えているとランナーさんから芍薬甘草湯をいただきました。優しさが沁みる。
結構暑かったので、フルマラソンの時でも塩分は必須!!!!

公認大会ではないですが、走力測定として本番さながらの練習に、来年一緒に出場しませんか♪


▶︎マラソンの補給

-スタート前
朝食 おにぎり×2 / モルテンドリンクMIX320
会場 オレは摂取す(1時間前)、ナマコサプリ、BCAA
モルテンGEL100カフェイン100(スタート20分前)

-レース中

モルテンドリンクMIX(5km毎100ml)
エイドのアミノバリュー
モルテンGEL100カフェイン100(25km、34km)

レース前と周回5km毎に一口モルテンドリンクMIXを飲んでいるので空腹感はなし。
ペースに余裕がなく補給を忘れていて、25kmと34kmでモルテンGELを摂取。
もう少し摂って良かったかなと思う。

 


▶︎レース要約

・2h55でエントリー
・サブ3できるかどうかの走力
・スタートから苦しくて、㌔4:08ペースだとハーフまでいけるかどうか
・ペーサーについて引っ張ってもらい35kmまで集団で走れた
・補給はモルテン。朝〜会場までドリンクMIX×1本。5kmに1回ドリンクMIX、スタート前にカフェイン×1、25km&34kmにカフェイン
・心拍が176まで上がり、その後ペースダウン→オーバーペースは続かない
・電解質をあまり摂っておらず、ラスト500mで太腿裏を攣った。前日からの補給が必要
・給水が少なかったので、伴走チケットがない方は自分でもドリンクを持っておけると安心かも
・MCやゲストの方が盛り上げてくれて、楽しく走れた


▶︎Beyondに向けたラントレーニング

9月 13時間/123km
中旬に左足を捻挫して量を積めず

10月 21時間/182km
10/14 KONA(IRONMAN世界選手権)を走り、10日間ランOFF

11月 26時間/243km
ひたすらJOG(㌔6:30〜5:30)
11月中旬から休肝日を設ける

11/12 17ENDハーフマラソン
11/17 3時間JOG
11/28 1000m×10本1分休み+4000

12月 36時間/340km(Beyond含む)
インターバル練(1000×10本1分休み)×週1
トレランと御所ランで脚作り

12/3 NAHAマラソン(3h17)
12/9 トレラン5時間(歩き3時間/走り2時間)
12/13 1000m×10本+4000m
12/17  3時間JOG(赤坂御所)
12/20 1000m×10本
12/21 4000m×3本(4:30/4:12/4:08)
12/22 OFF

Beyond 一週間前
12/23 クリスマストレイル20km(ゆっくり)
12/24 LSD18km
12/25 OFF、治療
12/26 1000m×10本(6本マラソンペース/4本ビルドアップ)
12/27 JOG5km
12/28 JOG6km

インターバル練は平日昼間にも関わらずメンバーさんが参加してくれ、それぞれのメニューをこなしていきました。
(Happy Runは私のメニューを一緒にやりましょう!のフリーセッション)

いつも一緒に走っていただきありがとうございます!!

▶︎レース前後の足の様子

1/26の最終ポイント練で、ラスト1本㌔3:41まで気持ち良くペースをあげた時に左足に少し痛みが出てしまう。
翌日になると腫れている。やってしまった。。

レース前日に、いつも診ていただく今野治療院@泉岳寺でかなり攻めた鍼治療を受けました。
原因は9月中旬の捻挫が影響しているだろうと。

翌日起きると痛みがない!!!!
今野先生のゴットハンドにいつも助けていただいています。

テーピングを貼っていざスタート!
もし痛くなってしまったらゲストで申し訳ないですがDNFを頭に入れて。

レース中は痛みは出ず走り切れました。
外脛骨は痛くなり(距離を走るとだいたい痛くなる)、帰り道はペンギン歩き。

webより拝借

 

翌日は左足が腫れてしまい、オムロン低周波マイクロカレントをかけてセルフ治療。
1/3 ラン再開
1/7 ハイテクハーフは痛みは引いたが念の為DNS
1/8 5時間トレラン終了後も痛みゼロ

実力以上のペースで走ったので、足にだいぶ負担がかかってしまいました。

いまは再発しないようにJOG(㌔6:30-5:30)をベースに、ポイント練習は週1回〜10日に一回。
上げても㌔4:10くらいに抑えて、1000×10本+αや4000×3本などで足を強化しています。

トライアスロンのロングはマラソンほどスピードを上げて練習しなくて良いので、いまは焦らずじっくりと。
足に問題なければ速い練習も入れていきます。速くなっていく過程は楽しい。

来年は大阪国際女子マラソン出場が目標!
そしてサブエガ、5000m17分台

2021年夏は5000mを17分44で走り、フルマラソンは2:52(トイレ×1)で余裕なペースだったので、17分台が出せればサブエガが見えて来ると思います。

ランが強くなればIRONMANも強くなれるので、怪我をしないように足の状態を常に見ながら無理せずにラン強化していきます!


▶︎使用アイテム

ASICS  メタスピードエッジ+
MAURUTEN   トップアスリートが使う補給食!
CORE  深部体温を測れるデバイス。これからの時代の新しい運動指標に!
SAYSKY  デザイン、素材良し!ランニングウェア
reboot style   ナマコサプリ、シリカ水  (代表保科さんもトライアスリート!)
weleda  ボディケア製品 アルニカマッサージオイルなど
Oakley  質も素材も最高なアイウェア。晴れ雨曇り万能のトレイルトーチが私の一押し


スポンサー

Y2S  システム運用監視・設計構築
O2  清澄白河の中国料理屋さん。シェフはトライアスリート!
caratt 株式会社キャラット 都内で写真スタジオ運営。社長はトライアスリート!
島本歯科医院  会うだけで元気をいただくトライアスリートナンシー先生
Maxfactory  フィギュア界の神様!MAXさんはアイアンマン!
草セル、MDC、J.shirosita、池田紙工