先週の土日に開催された【トライアスロン世界選手権シリーズ横浜大会】では、
エリートでは上田藍選手がシリーズ戦で2位(日本人歴代最高)という快挙を達成されました。
また他の日本人選手も大活躍!
先日レース後に稲毛インターのクラブハウスで11位細田雄一選手、
20位加藤友里恵選手にも会えて、3人の充実した顔を見れて、それだけでパワーをもらえました。
藍ちゃん、雄一、かとちゃん、次もいけいけー!!
このレースにはオリンピックメダリストも参戦していましたが、
速い選手はフォームがキレイでした。
特に女子で優勝したグウェン・ジョーゲンセン選手のランフォームは美しかったですね。
モデル並みに手足が長く美しいというのはもちろんですが、
軽く走っているんじゃないか?くらいに力みがなく落ち着いた走りでした。
走るスピードは人それぞれですが、走るための身体の動かし方に違いはありません。
しかし、この仕事をしているといろんなフォームの方を見かけます。
前は、なんでこうなるんだろう?と考えていましたが、
青山剛コーチの元でランニング理論を学び、「なぜそのフォームになるのか」が、
身体の柔軟性、走る前のエクササイズを見てわかるようになってきました。
某ドラマの決め台詞「現象には必ず理由がある」ですね(笑)
スイムでもバイクでも同じことが言えます。
また私が指導する上で気をつけていることの一つは、いい動きの見本ができることです。
走り方の理論をより理解してから、現役選手の時よりもフォームが良くなったと言われました。
例えばエクササイズやドリルをやったときに、
私はできるけど、お客様はできないとなれば、あーなるほど。だからフォームがこうなるんだ。
と理解をしてもらえるわけです。
もっとここをこうして!という指導ではなく、
できない原因(身体が固い、筋肉が使えていない)を見極めて、
根本を正して直るように指導をしています。
走っていて怪我をしてしまうのであれば、
トレーニングのやりすぎか、フォームが良くないのが原因です。
走っていてどこか痛い、明らかに周りとフォームが違う。。
などがあれば、なぜだろうと疑問に思ってみてください。
【キレイなフォームで走るための4つのポイント】
★立ち方、歩き方、走り方を知ること
★リラックスの方法を知る(力まない)
★身体が柔らかいこと
★体幹が使えること
走り方、できているようで意外と難しいですよ!!!!
正しい立ち方、歩き方、走り方を知りたい方は、
青山剛コーチの【走らないランニングセミナー】にてお待ちしています。
【セミナー情報】
http://www.team-aoyama.com/serminar-event.html
●浦安
5/24(日)、6/29日(日)
●千駄ヶ谷
5/31(土)、6/21日(土)