4/26(土)11:00-16:00
【宮塚英也のトライアスロンセミナー】@東京アクアティクスセンター
宮塚理論で実力UP!
トレーニングのプログラム、水泳・バイク・ランのフォームやトレーニング方法などなどを指導していただきます。
夜は場所を変えて居酒屋で親睦会も開催します🍻※希望者
世界最高峰のアイアンマンレース、アイアンマンハワイワールドチャンピオンシップ(KONA)において、日本人として唯一トップ10入りを2度果たし。1988:9位、1994:10位)
宮古島トライアスロンでは総合優勝4回! 日本人1位7回!
現在は斬新で理論的なコーチングで指導者として活躍。
太田麻衣子もコーチングを受けアドバイスをいただいてます。
■受講費
クラブラプレムメンバー ¥12,000
ビジター ¥15,000
※お支払い方法 セミナー当日払い PayPay、LINE Pay、現金
※満員時の当日キャンセルは参加費をご負担ください
■定員
10人ぐらい
■参加基準&お申し込み
基準 特になし
Facebookのお申し込み 参加ボタン&コメント or メッセージをいただき受付完了
お申し込みは必ずコメントかメッセージにて参加表明をお願いいたします。
参加ボタンだけでは申し込み完了していません。
押し間違えの方が多いため、ご協力お願いいたします。
お申し込みはコチラ
■スケジュール
10:30 開場&受付@アクアティクスセンター
11:00-11:10 オープニング(太田担当)
11:10-12:40 バイクセミナー 2時間
13:00-13:50 ランセミナー 1時間
14:10-15:00 スイムセミナー※会議室※プールで泳ぎません。1時間
15:10-16:50 トライアスロンの為のトレーニング理論
15:40-15:50 クロージング(太田担当)
15:50 解散
17:00-19:00 親睦会@東陽町駅周辺(希望者のみ)※時間調整中
■講師プロフィール
【宮塚英也/みやづか ひでや-1964年1月16日 】
長崎県出身 九州東海大学(現在は東海大学に統合)農学部畜産学科卒
1985年にトライアスロンを始め、88年からプロトライアスリートとして活躍。
89年に行われた第1回トライアスロン世界選手権の日本代表や、
ロングディスタンスの世界最高峰であるアイアンマン・ワールドチャンピオンシップで
日本人で唯一トップ10入り(1988年:9位、94年:10位)を果たすなど、長年にわたりトライアスロン界をけん引してきた。
2002年の選手引退後は『宮塚英也スポーツ研究所』を主宰し、
指導者として活躍。
その卓越したトレーニング理論や分析力、コーチングでもトップを走り続けている。
→戦歴→
●IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP(KONA)
1988年 9位
1989年 14位
1990年 11位
1991年 20位
1992年 12位
1993年 28位
1994年 10位
1995年 48位
1996年 28位
1997年 16位
2000年 18位
__________
●宮古島トライアスロン
優勝4回!
日本人1位7回!
1990年 優勝
1991年 準優勝(日本人1位)
1992年 優勝
1993年 準優勝(日本人1位)
1994年 準優勝(日本人1位)
1995年 優勝
1996年 優勝
■場所
東京アクアティクスセンター及び周辺
スイム(アクアティクスセンター25mプール)
バイク(アクアティクスセンター会議室)
ラン(夢の島公園周辺※雨天時(アクアティクスセンター会議室))
【電車🚃】
東京メトロ有楽町線辰巳駅 徒歩約10分
JR京葉線潮見駅 徒歩約15分
りんかい線、JR京葉線新木場駅 徒歩約20分
【車🚙】
専用駐車場あり
1時間200円、以降1時間毎200円 最大8時間1,600円
■その他
保険には各自加入をお願いいたします。
撮影した画像映像の肖像画像等は自由に利用させていただくことをご了承下さい